人間が見えているもの
人間が見えているものは実際の世界ではありません。これはいろいろな観点から言える事実です。 視覚野という点でも人間がみえている世界は一部になります。 人は実際は一部しか見えていませんが、脳が処理し、周りの景色全部が見えてい […]
人間が見えているものは実際の世界ではありません。これはいろいろな観点から言える事実です。 視覚野という点でも人間がみえている世界は一部になります。 人は実際は一部しか見えていませんが、脳が処理し、周りの景色全部が見えてい […]
業界の方・広告代理店関係やマーケティング会社の方であれば脳科学からのストーリー制作というと とても当たり前の話なのですが、 業界以外の方に脳科学からの映像制作やストーリーのお話をすると 「何の話か全くわかりません、無意味 […]
脳は体の2%もないのに20%のエネルギーを使います。 常に早く忘れていかなければ、パンクしてしまいます。 つまり、基本的に難しいとか時間がかかることは本能的に嫌いです。 シンプル・簡単・早い理解が重要になります。 またマ […]
最近のSNSですが、コロナ禍以降、更に力を持ちました。 閉ざされた中で、他の人は何をして、生きているのか、どうすれば自分の存在意義を見出せるのか、 今日一日どうやって時間をつぶせるかというところで大きな威力を発揮しました […]
携帯時代、携帯での動画視聴はどんどん増え、コロナも相まって 皆さんの実感もあるとは思いますが、一日中動画を見ている人も多いです。 NTTドコモ モバイル社会研究所では、2022年1月にスマホ・ケータイ所有者の動画サービス […]
戦争や戦い・喧嘩・争い・敵対心・グループ心・家族愛などは実は同じことです。 自分のグループは良い・正しい、自分(家族・所属グループ)は基本的に間違っていないという考えは悲しいですが本能です。 つまり脳科学・行動心理学では […]
教育系・YouTube 基本と言われる内容: youtubeといえどもその内容は脳科学が言うことととても関係があります。 まずはメリットを最初に伝えることを含めて重要なポイントを下記に集めました。 参考にしてください。 […]
私たちの行動理由 わたしたちが新しい商品を買ったとき、その理由を確信を持って言うとき、それは本当に正しいのでしょうか? 実験心理学者ペター・ヨハンソンの研究では、2枚の写真のうち好きなほうを選びます。しかし渡された写真は […]
映像のなかには必ず下記のことを入れないと売れないという事情があります。 脳科学的にも基本中の基本なのですが 1.女性・性・暴力・感情 (本能) 2.ストーリーが入っている (情動) 3.権威・有名人を使っている (認知) […]
こんにちは。今日は人気の色です。 色は人間の身体や心理行動に影響を与え、色を適切に使うことで伝える力も向上します。 前回お伝えしたように橋の色を変えただけで自殺者が激減するようなもので、色の力は絶大です。 […]